長野県内でワイン用ぶどうを栽培する皆さんが、さまざまな情報交換や交流を行うページです。
                    皆さんの意見を反映し、使いやすく、皆さんのスキルアップにつながるようなページに磨き上げていきます。
                
この広場に参加するためには、会員登録が必要です。詳しくはこちら
交流する
生育の様子、質問など、書き込みをお待ちしています。皆さんからの返信も期待しています。
- 
                                初心者(基礎)コーナー
                                こちらの初心者(基礎)コーナーでは、お名前は表示されません。ジャンルも問いません。
ぶどう栽培を始めて日が浅い方、ベテランだけど改めて基本的なことを確認したい方など、
お気軽に投稿をお待ちしております。 - 生育、自由意見 「○○地区のシャルドネが開花しました!」などの情報をお寄せ下さい。様々なご意見もお待ちしています。
 - 品種、苗木について 品種は、栽培や経営を左右します。お互いの情報交換に期待します。
 - 畑、肥料について 土、肥料は、見ただけではわからない領域です。交流して質問して知見を増やしましょう。
 - 栽培管理、病害虫について 誰しも日頃の管理や防除で疑問点や悩みがあると思います。お互いのノウハウを交換しましょう。
 - 地域の活動紹介 ワイン用ぶどうに関する各地の活動や取組みを紹介するページです。書き込みを歓迎します。
 
学ぶ
ワインぶどうをつくる人が必ず知っておきたい、基本的な栽培技術を紹介します。
また、全国標準の調査基準を紹介しますので、必ず参考にして下さい。
他にも栽培に関する情報を提供していきます。
調べる
長野県内の病害虫・生理障害の発生状況、及び生育状況を紹介します。
